【〜伊勢辻山〜】

11月11日 (日) 曇り時々晴れ ガス

標高1290m 歩行時間(約)5時間30分  

Mちゃん ・ チー


地図・・・・ ← 「」 が伊勢辻山    


家5:05→JR塚口駅5:33→大阪→鶴橋 線路事故(近鉄大阪線不通)→(奈良線)→大和西大寺→大和八木7:10(Mちゃん車)→R166→木梶林道→滝展望台→登山口8:55

登山口9:05→ハッピのタワ(台高縦走路)→ハンシ山→伊勢辻山11:00(15)→赤ゾレ山(昼・散策)→馬駆け場辻13:40→木梶山14:35→林道15:10→駐車場15:30

駐車場15:40→滝展望台→大和八木駅17:41(近鉄大阪線 快速急行)→鶴橋→大阪→JR塚口18:41(車)→家

電車賃 往路 320円+540円 = 860円
復路 320円+540円 = 860円
=1720円
ガソリン代

Mちゃんとの定期

二人とも伊勢辻山は未踏で、いつかいつかと狙っておったのです、、が
まさか
かの「伊勢名物」が、世間を騒がせている最中(もなか)に 行くことになろうとは、、、
(笑)

アキシデント?は重なるもので
当日 乗り継ぎ駅
線路事故のため近鉄大阪線不通です、、橿原行くなら奈良線から周っとくれ、、
と。

あれま
こりゃ 西大寺? 一大事!

私、大和八木まで迎えに行きますから!
サンキュー!

Mちゃんの機転のおかげで
ホッと安堵♪

結局、大回りしたわりに大和八木駅7:10着
と、
いつもと大して変わらぬ時間に着いて、近鉄の好感度をUPさせた?
、、ってな、奇妙なスタートとなりました。
(笑;

女寄トンネル


10月に開通したばかりのトンネルぬけて快調快腸♪

高見トンネルの先を右折
さて、ここからです。

滝見の遊歩道へと繋がる林道

途中から未舗装なんで、無理しないで歩きましょう。
と、
滝見休憩所に駐車しました。

わぁ〜 きれ〜〜い

( ^^)Y☆Y(^^ )

キワラ滝に感嘆のオタケビ!

だがそこに、、
ジープを先頭に3台が ツーーーっ
通過?

みんな 行くんだぁ!
   いぃ〜〜くっ! って、、まさかMちゃん  (-。-#

ギャーーーっ! こわいぃ、、、! ハマルぅ〜 だすげでーーー

火だるまM車(笑)は 未舗装のワダチも泥たまり?も なんのその、、

20分ほどの遊覧ドライブを経て 目的地の、ど真ん中にピターッ!

参ったぁ〜〜 (^_^;/~

こういうとこしか 撮るよゆぅー なかった (笑;

すでに
後続 先行?3台のお歴々は、準備体操など済まされて、意気揚々。

私らは ちょっと距離を置き、
植林の斜面に エイヤーと 取り付きます。

めちゃ急です!
けど
モミジに染まる鳴滝を、振り返れる頃には 落ち着いて
台高縦走路の斜面を 巻くように、、、
巻くように、巻くように、巻くように、、、(まだぁ? (^^ゞ

縦走路? 鳴滝

この道の
どっかで見切りをつけて、攀じ登らねばならんのですけど、、
雨もパラパラしてきたし斜面ドロドロやろし、、
(−.−;

ここっ!
と、Mちゃん 突然、植林の所から、、ガシガシ

フムフム
チーもそれに追従し、、そのまま登りつめたところが
ココ!


着きましたぁ
予定では、もうちょっと手前を上がるはずでした?

まぁ、何はともあれ縦走路 (-。-)y-゚゚゚


あらっ
その先の坂道を 例のお歴々がエッサホイサ♪ 登って来はるやん、、

つまり
取り付きは、 いろいろ あるみたいでした。


予想通り ガスガス?
でも、幼木ウリハダカエデ?が 精一杯に紅葉してて

意気揚々と縦走路
落ち葉びっしり尾根道は、秋の終わりを告げてます。

ハンシ山から15分ほどで地蔵谷ノ頭

トントン拍子の縦走路

モミジもだんだん濃くなってるよね、、みたいな(笑)

そしてまもなく
伊勢辻を経て伊勢辻山

やったね 初登頂!

ガスガス\(-o-;/

それはさておき(?)
リンドウ、アザミに ツルリンドウが
草原にポツリポツリ

大きなモミジの木の下で♪ 黄色の木の葉に頬、染めて

次第にガスにも馴染んできましたぁ? (^^ゞ

縦走路を離れ
赤ゾレ山で お昼にしましょ。


偶然ですが
昨日の芦生オフで法香さんが、この周辺を歩きはったと伺い
「赤ゾレ山は◎」だから、、って。

そういえば、、
日本庭園のような趣もある って、どこぞにも書いてあった。

ふーん 日本庭園ねぇ?
クリスマスツリーって感じ、、よねぇ?
とか
好きなこと言いつつ
ガスの尾根を、しばし徘徊

カラマツ 木梶山?


なんか とっても ファンタジー♪

とか、一瞬 思ったのは
ガスが上がったセイかしら。(^^ゞ

魅惑の尾根は どんどん先へと伸びていきます、、

けど、、
今日は木梶山に行くつもりなので、見切りをつけてUターン

赤ゾレ山から
草原の縦走路をたどって「馬駆け辻」まで。

その手前の小池


左折して、馬駆け場のピークへと登ります。

この辺り
「馬駆け」の名にふさわしい草原には
アセビの低木
ヌタ場のような水たまり

これまた
独特のトーンです♪

アセビ畑? 1316のピーク


木梶山分岐を見落とさぬよう、、左折。

あーっ!

潅木帯を抜ければ そこは、、、
大草原! 大展望!

スゲーっ\(^o^)/ \(~o~)/

振り向けば…


木梶山の稜線、連なり、その向こうには高見山

ぶわぁ〜

げーーーーーっ!

突如、強風にあおられ 吹っ飛ぶぅぅぅ〜

けど
魅惑の草原尾根は脈々と続き、、、

ススキを扱いで 振り向けば、
歩いてきた道 馬駆けの原っぱ ずずぃーーっと広がっている!

ワクワクo(^-^o)(o^-^)oイソイソ

感動シャッター 押しまくったり (^^ゞ

南峰(ヘイベイ平)のブナ尾根たどって木梶山
こちらも念願? 初登頂
 
(゚-゚;v

さて
いよいよ下りの態勢です。

尾根道には
ブナとリョウブが混在し、ツルシキミ、シャクナゲなどの常緑帯。

忠実に、その尾根たどって
植林帯を左折

テープに従い ジグザグに 下っていけば
まもなく木梶林道に飛び出しました。

ツルシキミ 木梶川


木梶川の紅葉健在!
谷の色を愛でながら、20分ほどで登山口。

とってもステキな体験でしたね。

ハイ!
って Mちゃんから
オールホームメードのスイートポテトや、チーズケーキをいただきながら
復路
再びまみえる林道の ワダチを思うワダチ わたしたち (^^ゞ

木梶不動滝
木梶林道 キカラスウリ


運転・画像提供 ありがとう!


 トップページへ