【再度公園】

3/27 (木) 晴れ

チー単独

地図・・・・ 


家10:25→阪急塚口駅10:34→西宮北口→三宮(市営地下鉄)→新神戸駅11:13

新神戸駅11:15→布引貯水池12:10→櫻茶屋12:40→再度公園(修法ヶ原池)13:20
→猩々池→諏訪神社15:10→元町→三宮17:10

阪急三宮駅17:14→塚口駅17:40→家18:00

交通費  270円 + 200円 + 270円 = 740円   


三宮に用事ができたので、ついでに山にも寄ってみる。 (^^ゞ
桜を見るにはちと早く、梅を見るには気おくれし
中途半端な時期なんですが、、

このところ、急に暖かくなり、
庭の草木もぶわーっと芽吹いて、まるで寝た子を起こしたかのよう、、
野山ではどんな様子だろう。

ちょっとドキドキ
しかし、、、

布引の滝に水はなく、、期待の花もさっぱりで
道端のスゲやら、ヤブ椿やらを いかにも地味だぁ と撮っている。

雄滝


ふとフェンス越しの崖っぷちに、白い花の密生を見つけ
「なんだろう?」

毎日ハイクの人たちが、どんどん山から下りてくる。
それもそのはず、もう12時、、、と
ちょい歩を速め、、

満々と水を湛えた布引貯水池
人工池ではあるものの、ちょっとした癒しの空間で♪
頭上には、ハーブ園の夢風船(ロープウェイ)も
あちゃぁー(>。<)

布引貯水池


スミレにヒメオドリコソウ
この辺りから花も徐々に現れはじめ

「おぉ これ さっきの白い花!」

間近で見れば花びら4枚、葉っぱが、、大根
スズシロソウや。

その群落が、あっちこっちに点在し、、あっちこっちと撮り集め、、
時のたつのを忘れております。(^^ゞ

櫻茶屋から市が原(河原)へ、橋を渡って再度公園まで。

どこにでもある野辺の小路
ありきたりの花、ポツンポツンと拾い集めて
ふと眼前に大群落も
うわぁー(@。@)/

こんなもの這いつくばって撮ってるのなんて、ひょっとしたら私だけ?(笑)

やっと修法ヶ原にたどり着き、遅いお昼を取りながら
早くも下山を考えています。

再度山
弘法大師が唐へ渡られた後、再来された山だとか。

それへの分岐をやり過ごし、まもなく猩々池が見えてきました。
しかし
な、なんと、池がありません!

江戸時代に作られた広大な溜池が、今やすっかり野原化、、しており
その一面にタネツケバナ

タネツケバナの畑ですぅ〜
\(-o-)/

猩々池 カエデ


カエデの新芽が美しい、、その間を縫って諏訪神社まで下ってきまして
あっという間に下界になって
元町へと急ぐ道すがら、街路樹に、コブシの白が楚々と並んでいるのに目を見張る。

コブシ


これは、震災の復興を願い
神戸の街にと、建築家の安藤忠雄氏が、植樹されたものらしい。

せっかくの神戸、されど神戸
ファッション街を覗くこともなく、お茶を飲んで帰路につく。

【見かけた花(抜粋)】

樹木類

フッキソウ ヤブツバキ アオキ キブシ


ミツマタ ダンコウバイ コショウノキ(植栽)



草本類

ヒメカンスゲ スズメノヤリ スズシロソウ キランソウ


タチツボミレ オオイヌノフグリ ヒメオドリコソウ ヤマネコノメソウ



 トップページへ