【弥山(宮島)】

月7日(水) 曇りのち晴れ

標高 529m

ミツ ・ チー

マピオン地図・・・・・・・・  地図上の  が 弥山


塚口5:54−尼ー姫路ー岡山ー糸崎ー宮島口12:41(フェリー)−宮島桟橋13:07


桟橋13:10−紅葉谷−紅葉谷出合14:20−弥山14:40−駒ヶ林(15)−大元公園−桟橋16:55

桟橋16:55(フェリー)−宮島口−岡山−姫路−尼−塚口23:51

そろそろ晴れるはずなんだけど、
5時半に青春キップで家を出てから青空求めて、西へ西へと向かうけど
青いのはキップだけ、
予報が変わった? 後悔だけしておこぉーかい、なんちゃって(^^ゞ


里山はすっかり春の装いだけど
全く季節感のないパンとかコンビニオニギリとかで朝食、昼食を済ませ、家を出てから7時間余り
ようやっと宮島口に着きましたぁ、

これぞ青春キップ旅! (^O^)/

土産物屋の脇を抜け、国道くぐってフェリー乗り場へと急ぐ
フェリーは連絡よく出航し、たったの10分で、対岸の宮島桟橋に着いてしまう、らしい。

右の窓からは、かの有名な大鳥居が眺められ、みんなそれを撮ろうと寒さも忘れてデッキの右へ右へ、
船が傾かへんやろか、、私、左側に行こか? 変わらんと思うが、(笑)

さすが、世界遺産、観光客も国際色豊か、

日本人はツアー客が多く、あっちこっちで集ってはる。
また、ガイドさんの声のデッカイこと!

そんなに喚かんでも聞こえてるって!

宮島は今や桜のシーズンで
フェリーの中でも追っかけてた大鳥居を、下船してからまた追っかけまわしたりして。
ようやく晴れてきたし、


ねぇ もう登山口を通り越してるよぉ〜
あぁ、そうだった、今日は時間厳守、、、でした。(^^ゞ

紅葉谷の表示に従い小走りに公園の茶店前に出た、、さて、取り付きは?
茶店の人に聞いてみると、そっちはダメで紅葉谷を勧められる
聞かなきゃよかったかも、(笑)

時間も気になる
紅葉谷公園裏手の道標から山道に入る。


沢にしな垂れている桜が見ごろ
きれいやと、見惚れていたら、そこにパッと陽も射しかけて、
あの青空がやっとこっちに来たんやねぇ〜  どっかで聞いたようなセリフ? ヽ(^o^)丿


山道といってもよく整備されてる石段道
沢沿いの随所に堰堤があり、100mごとに道標、右には手すり、たまに鹿も現れて
さすがは世界遺産、もう至れり尽くせりだ。


登っているのは外人さんばかり (たまたま?)
下りてくるのは日本人、ロープウェイで上がったんよね、、軟弱ぅ〜 (^v^)

傾斜の急な石段道を急ぎ足で登るので、時々息が切れてくる。
そういえばお昼はオニギリ一個!
シャリバテかぁ

ベンチもあるが、これが休憩する気になれない鬱蒼とした樹林帯、
これが弥山原始林という貴重な自然の宝庫、、らしい
ま、ネコに小判ですが、(笑)


40分ほどで尾根に出て左はロープウェイの獅子岩駅
私らは右の弥山山頂へと進む。


明るい尾根道は快適で、時おり海も見下ろせる。
青空に映えた海の色がキラキラと美しい。

晴れてよかったぁ〜と、、、しみじみ、しみじみ思ってる。

つづら折りに登っていくと、弥山本堂の広場に出た。
正面には1200年間、消えずの火が燃えているという霊火堂。

そのわきから展望台へは階段道
もうひと登りだー

巨岩地帯になって、それを潜ったり仰け反ったりしながら、ワシワシ登って
やっと弥山山頂に着いた。


巨岩がボコボコしているだだっ広場、どことなく剣尾山に似てへん?(笑)

展望台に上がってみると 360度が一望、
瀬戸内の多島美や、広島も見渡せる。

おぉ、隣りには駒ヶ林!
あの一枚岩のところがそれね。


今からあっこに行くの。
どうぞ。
いやっ アナタも行くのよ、、だってあそこを通らんと帰られへん、、ほんまかいな、(笑)

休憩もそこそこに、本堂まで下りてきて右折、大元公園の方に向かう。
途中、御山神社分岐がある、
あれを辿れば奥の院から岩船山へと続く、、のだろう。

分岐 駒ケ林

ここからちょっと下りになる
外人さんに呼び止められて、大聖院コースの下り口を聞かれる。
たぶん、もうちょっと先かな?

しばらく行くと仁王門跡
門は台風で倒壊したらしい。


そこから大元公園方面にしばらく進むと駒ヶ林分岐
あった! ここだわ、ありました。

ガイド本には10分と書いてあるけど、まぁ、それほどのこともなく
巨岩エリアの先に大岩が現れ、
おぉ!

駒ケ林 (背後は弥山)

先客のオジサン3名がご歓談中。
こんにちは〜
初めてか? よぉ、ここがわかったなぁ、、って、ちゃんと道標もあったけど?(笑)

目標達成!
ここでやっとお茶にする。
15時15分

17時過ぎのフェリーにもこれで何とか間に合いそう。

オジサン達が去ってくれたので、駒ヶ林は私らの貸し切り。

標高は弥山に劣るけど、静かなのが何よりで
なぜかここだけ無風で日だまり
ポカポカと暖かく、いつまでも寛げそう。


昼寝なんかもできるかも。
駆けっこなんかもできるかも、、うーん、気にいった (^O^)/

約束の15時半
分岐まで戻って、大元公園に向け下山開始。

下山開始 岩船山

途中、岩間に祀られた岩屋大師やら、
垂直に聳えた巨大な岩壁、なるほどね、これが弥山原始林、、と観賞しながら
ジグザグに、下っていって

1時間15分ほどで大元公園。
ここもミゴトな桜の園!

明るい日だまりに桜と鹿、平和な島のシンボルですな。

公園に入口に車が一台やってきて、
それに鹿が群がって 鹿、鹿、鹿、、もんのすごい数! こんなにおったんやぁ〜
わらわらと通せんぼう。
(^◇^)


島で鹿は神と崇められ、保護されているのだとか、

朝の曇りがウソのよう、みごとに晴れた春の宮島

土産物屋に寄りながら、厳島神社を覗きながら、
またまた大鳥居を激写してるの、誰?(笑)

ツアー客の間をすり抜けて、桟橋へと今さらのように急いでる。


もう一台、早い船に乗れそうだ!

乗れたって、どうせ帰りは午前様、なんだけど、、(笑)



 トップページへ