【御池(鈴北)岳】

月15日(土) 快晴

標高 1182m

しろくまさん ・ Mちゃん ・ チー

マピオン地図・・・・・・・・  地図上の  が 鈴北岳


ミノガ峠8:30−鈴ヶ岳10:28−鈴北岳11:25−南池11:40(昼30)−サワグルミの池
夕日のテラス−西のボタンブチ−お花池−伊勢尾−御池橋16:35



Mちゃんに、またまた鈴鹿までご足労いただくことになり、
せっかく2台あるので、一台を下山する御池橋のそばにつけ、もう一台をミノガ峠の路肩につけて、

さ〜て、今日は誰のおかげか、
このまっ晴れの空の下、聳える鉄塔さえ神々しく仰ぎ見ながら、まずは急登の関電道、プラ階段へと取り付いていく。


急登といっても巡視路、人の歩いている道なので、さほどの難はなく、まもなく鉄塔の立つ尾根に乗り、
さっそくの展望を、確かめに行ってみよう。

早くも近江平野の向こうには、美のシンボル琵琶湖とか三上山が、見えたぁー! (^O^)/喜びすぎ!

近江平野 鈴ヶ岳   御池岳

行く手には
これから向かう鈴ヶ岳や御池岳の端っぽも覗き
前途洋々

今日ばかりは前回の御池みたいな、よもやの撤退など、あろうはずもなく、、(笑)


芽吹きの二次林をトラバース気味に高度を稼げば、やがて桜峠の鉄塔にたどり着き
ここまで来れば東の展望も開けてくる、

もしやあれは 白山では?!
まっ白やなぁ〜 \(~o~)/だーから喜びすぎっ!


右にはちょこっと乗鞍岳や、御嶽、恵那山までが確認できて、心、弾ませる。
     春だから? ←スプリング?

        三国岳     焼尾山
霊仙山 伊吹山  白山

ここから先は、春先にも歩いたことがあるが、
季節が進むとこうなるかぁ、、と納得の春の風情を、あちらこちらで撮り集めていくことになる。



鈴ヶ岳へは、緩急をくり返しながらの登り坂、
そういえば前回は、まだ残雪もあり、ゴボリながら必死だった気もする、
今日はさすがに、もうその欠片もない

タラタラ登ってたら、あぁ、鈴ヶ岳、、ってな感じに着いてしまった、(^^;v


ここで小休止
Mちゃんからのお饅頭を頬張りながら、東の展望やらこれからの鈴北岳をチラ見する。

東の展望 鈴北岳

鈴北岳へはヒルコバまで、一旦激下って登り返す。

下っても下っても鞍部には着かず、どこまで下るねん!とか、思いながら、
正面の鈴北岳がどんどん高くなっていく。(゜_゜;


ようやくヒルコバまで下ったが、まだ白山が見えてるやん、
ゴ〜キゲン。(^^)v


鈴北岳から?のご夫婦に 「お花池はどこか」 と尋ねられる。
お花池ですか、はぁ

あっちよなぁ、そう、あっちあっち (これで通じたんかいな?笑)


小休止して、花期を終えた福寿草、成長したバイケイソウの畑の中をバッサバッサと扱いで上がる。
振り向きざまに見る鈴ヶ岳が、擂鉢を伏せたようにこんもりと厳めしい。


大展望が開けてくれば、鈴北岳はもうすぐそこ。

      琵琶湖         鈴ヶ岳 霊仙   伊吹       白山

もったいないほどの景色と戯れながら
山上で寛ぐ人影が、ふと目に止まり
ここから先は人目もあるので、くれぐれも○とか上げられませぬように、と侍従からの厳しい進言
分かっとる!(笑)


鈴北岳着、ほぼ11時半

以前あったササの藪が今や忽然と消え、ただの禿山になっている。

琵琶湖 鈴ヶ岳 霊仙、伊吹  白山 テーブルランド

この禿山でお昼をするのは何だか、こっ恥ずかしく、とりあえず日本庭園まで行ってみよう、と

どこが、こっ恥ずかしいやら、、(笑)

いや真ノ池まで行って、
いや、もうちょっと先まで行って、、
と、結局、南池辺りまで行って、適当な岩に腰をおろして、ようようのお昼になる。

真ノ池 南池 南池U?

あちこちと場所探したわりに、昼食タイムは、たった20分ほど。(笑)

ここからはプチ「お池巡り」

以前、しろくまさんとやった「お池巡り」は、ここぞとばかりに欲張って、合計14(!)もの池を巡ってしまい、
池はもぉエエッ!
って感じに、ふやけてしまった。(^^ゞ

今日はかの日の二の舞にならぬよう、せいぜい7個くらいにしておく、
それでも初めてのMちゃんは混乱してるかも、(笑)

サワグルミの池 ウリハダカエデの池 中池

丸池で 一応 〆 にして、

丸池


それから先は、肝試し大会になったり、

夕日のテラス ワシも立つねん!


やったぁ〜 \(~o~)/



申し分ない展望を楽しんだり


あっちこっちに散らばる草花を、如何に撮らん!と齷齪(あくせく)したり、、



ま、取っておきのヒマつぶし ピクニック、○を忘れる至福の時、

西のボタンブチから 近江平野 鈴北岳

気がついたら あらもう、お花池。
そう、本日、最後、、、伝説の池ですね。

お花池


この先には道がありませんので、
へっ?(゜.゜;


おびただしく広がるバイケイソウ畑を扱いで、鈴ヶ岳めざして鞍部まで下りていって、
往路は辿らず、強引に斜面をへつっていく。


これが結構、難行苦行、ジュルジュルだったら泣くでぇ〜 ってな冷酷非道な斜面です、

果たして首尾よく伊勢尾にたどり着けるのか

以前はあったというテープは、ことごとく落ちていて、
踏み跡もほとんど定まらず
ふと立ち止まれば、ほんまにただの斜面やなぁ、、ってところにエッジを立ててチョンと停まってる、
まだかいなぁ

何度も方向修正しながら、やっと雑木の尾根に乗りました。


えっ これが尾根?
と、疑ってるの誰! ワシ(^^ゞ

とまぁ、どうにかこうにか伊勢尾に乗って、

それからは、左が二次林 右がざわざわした植林、というのをつらつらと辿る
たまに覗く、御池の稜線を見上げて、ずい分高くなったなぁ、、


そういえば、かのシャクナゲピークは、ちょうど今、花盛りだろう
と、今さら他所のことなど、未練たらたら、
ヘヘヘ (^^ゞ




わっ そのシャクナゲ!
咲いてますぅ!

うわぁ マジや!



ってなことも、あるんですね、たまには、、アハハハ(^◇^)v

なんか、今日は何でも叶う。
良い日ですよねぇ



他に見たいもんあったら、並べてみたらどうや?

カタクリ、ヤマシャク、ラフレシア、、、たとえばヨン様、、イテッ!(>_<)!




【出会った花】

カキドオシ・チゴユリ・キランソウ・フモトスミレ・テンナンショウ・タチツボスミレ・シハイスミレ・タネツケバナ
ハクサンハタザオ・エビネ・ヒトリシズカ・ルイヨウボタン・ニリンソウ・イチリンソウ・タニギキョウ・メギ
ボタンネコノメ・ヤマエンゴサク・タネツケバナ・フクジュソウ・オオカメノキ・ミツバツチグリ・ヤマ?ネコノメ
ナツトウダイ・ヒメレンゲ・ムラサキケマン・ミヤマハコベ・フデリンドウ・シャクナゲ・ヤマツツジ
ミヤマキケマン・ウリハダカエデ

一部・画像
チゴユリ(ゆり) ルイヨウボタン(めぎ) メギ(めぎ)


ヒトリシズカ(せんりょう) フクジュソウ(きんぽうげ) オオカメノキ(すいかずら)


タカトウダイ(とうだいぐさ) タチツボスミレ(すみれ) ヒメレンゲ(べんけいそう)


ハクサンハタザオ(あぶらな) ニリンソウ(きんぽうげ)


イチリンソウ(きんぽうげ) フデリンドウ(りんどう) エビネ(らん)


運転・画像提供 ありがとう!


 トップページへ